« 朝ごはん日記 魚の次はお肉~ | トップページ | 朝ごはん日記 夫居ぬまのおひとりご飯 »

2016-02-13

野菜ソムリエ青澤直子さんのタイ市場セミナー

昨日は、バンコクでレストランを経営し、
野菜ソムリエコミュニティBangkok代表を務める
青澤直子さんこと「青さん」のセミナーが開催されました

タイ在住の野菜ソムリエにタイの市場「タラート」を学ぼう!
〜タイの野菜・果物 探検隊!〜

企画立案者の野菜ソムリエやまもと さとこさんからお誘い頂き、
アシスタントとしてイベントに参加いたしました♪

Photo
10:20に集合して買い出しや設営して、
参加者の皆さまをお待ちします。
(実際はあたふたランチもチーフ結ぶ時間も無く^^;)

1
13:00からセミナーが始まりました。
25名ものお客様に足を運んで頂きましたよ♪

5
楽しいトークで、タイの市場(タラート)の話を進める青さん。
年々話に説得力と貫禄が増しています~

2
私たちアシスタントは提供する”パパイヤの葉茶”を準備。

3
”スイート・タマリンド(マカーム・ワーン)”
”種なしドライ・タマリンド”
”ドライ・ロンガン:竜眼(ラムヤイ)”
を各テーブルにセット。

各自タマリンドをむきむきして食べていただきました。

10_2
タイに居た頃は、剥いてあるモノしか食べなかったので(むくの面倒で)、
落花生みたいにカリっと割って食べたの初めてでしたが、
皆さんも楽しんでくださったかしら??

種が浅田飴みたいに綺麗~

4
ちょっと濃く出し過ぎちゃった(私が仕込みましたゴメンなさい)、
”蝶豆茶(チャー・アンチャン)”

アンチャンの花は乾燥物でもとっても綺麗ですね~

8
色の変化も試して頂きましたが、
濃すぎちゃって皆さんのはどうだったかしら??

参加頂いた皆さま、どうもありがとうございました(*^-^*)

Img_2607_2
セミナー会場の片づけを終えた後は、
お向かいセルリアンタワー最上階のラウンジにて、
帰国組の野菜ソムリエ仲間とお茶会をしました。

Img_2609_3
お茶会といいつつ、ついビアなどを(笑)
動き回ったから至福の一杯

Img_2613_2
素晴らしい夜景も観られました~★

夜の部にも参加したら、終バスを逃してしまって、
隣町から最終バスに乗って、日付変わったころに帰宅^^;

火曜にお酒で失敗したばかりでしたが、、
お酒はほどほどでしたが、とにかく楽しい経験しっぱなしの1日でした♪

第二弾もあるといいなぁ~(*^-^*)

|

« 朝ごはん日記 魚の次はお肉~ | トップページ | 朝ごはん日記 夫居ぬまのおひとりご飯 »

│野菜ソムリエ」カテゴリの記事

└タイの果物」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

コメント

青さん、日本にいらしてたんですね。
参加したかったなぁ。
タマリンドってこちらでも箱入りで売っているけれど、一度も食べてみたことがありません。
酸味があるんですよね?
アンチエイジング効果のある蝶豆茶、青さんのブログで見てからずっと飲んでみたくて仕方がないのです。
帰国の際に通販で買ってみよう。

投稿: タヌ子 | 2016-02-16 05:45

☆タヌ子さん

 そうなんですよ~青さん弾丸帰国で、金曜夕方着いてから、土曜お昼からセミナー、お茶会&夕食会、日曜はアワード予選、パーティ、月曜に帰国されました~
 かなり面白いセミナーだったので、第二弾もあると思いますよ♪
 今回はあえて知り合いに宣伝しなかったので(どんな方が関心あるのかを知る為にも)、次回は宣伝しますね。
 スイートタマリドは干し柿+梅干しみたいな味ですが、品種違い?で、甘いのと酸っぱいのがあります(笑)
 箱で手に入る環境羨ましいです!
 お湯につけてこしてペーストにしたらカレーやパッタイに使えると思いますよ♪
 蝶豆茶は日本でも買えるようになったので、ぜひ(無味ですが)試してください。
 青さんのレストランで販売されているお茶などをお土産にしたんですよぉ~

投稿: nami | 2016-02-16 22:34

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 野菜ソムリエ青澤直子さんのタイ市場セミナー:

« 朝ごはん日記 魚の次はお肉~ | トップページ | 朝ごはん日記 夫居ぬまのおひとりご飯 »