« 「一汁三菜ぷらすみらいご飯」ブロガーイベント | トップページ | 薬膳茶&夏の薬膳料理 »

2015-07-15

朝ごはん日記 梅雨と梅仕事

また6月にさかのぼります(^^ゞ

梅雨入りごろの習慣といえば、梅しごと

南高梅の大玉が特売(少し熟してて)だったので、
少な目なものを買ってみました♪

2
いつもは青梅を買いますが、黄色も可愛い

Photo
梅酢を作るために塩漬け(重石のせ)と、シロップ漬けにしました♪
ちょうどイイ感じに仕上がってますよ(^^v

さて、いまさらですが6月上旬の朝ごはん。

★ハツ肉炒めでスタミナ補給!

61
*鉄分豊富なハツの辛味噌炒め
*人参の葉っぱと白菜の胡麻マヨ和え
*アサリ味噌汁
*グリーンピースごはん
*スイカ

★夫がちょっと苦手なカレイの煮つけ~

62
*私は大好きなのになかなか作らせてくれない、カレイの姿煮
*干しエビと三つ葉の卵焼き
*オクラ納豆
*舞茸味噌汁
*白米
*スイカ

★スタミナごはんの代表格”トンテキ”でがっつり~
 アントシアニンもたっぷり♪

63
*トンテキ、ピーマンと玉ねぎ炒め、ビーツのピクルス、千切りキャベツと赤玉ねぎ
*じゃがいもとわかめ煮
*ビーツの葉入り味噌汁
*黒千石豆ごはん
*スイカ

★あっさり鮭の和定食

64
*銀鮭の西京味噌&塩麹漬け、赤カブ漬け
*揚げ高野豆腐と揚げ茄子の煮物
*三つ葉の味噌汁
*白米
*スイカとアメリカンチェリー

 

★シワ入り(笑)天津はーん

65
*余った豆ごはんでグリーンピースたっぷり天津飯
*春雨中華サラダ
*もやしの肉味噌がけ
*ビーツの葉っぱの中華スープ
*いちごゼリーと缶詰桃とチェリー

★余った肉味噌で休日チャーハン

66
☆余った肉味噌で晩ごはんラーメン

6_2

この頃は過ごしやすくて全然雨が降らなかったのですが、
6月下旬から一気に梅雨が来てしまい、
そして7月なのに台風に猛暑と、
気温変化で体調崩す方が多い年なのでは?!

食事にも気を遣っております

|

« 「一汁三菜ぷらすみらいご飯」ブロガーイベント | トップページ | 薬膳茶&夏の薬膳料理 »

朝ごはん- 和」カテゴリの記事

朝ごはん- 中」カテゴリの記事

└日本の野菜・果物」カテゴリの記事

旬のもの・こと」カテゴリの記事

コメント

わぁ~どれもこれもバランスのとれたとっても美味しそうな朝ごはん

早朝でもいいので、お呼ばれいたいくらいです(笑)

梅酢や梅ジュース、梅酒作り・・・1度は作ってみたい!と思いながら・・・今日に至ります

酷暑ですね~体調には気をつけましょうね!!

投稿: ちゃあみい | 2015-07-15 14:52

☆ちゃあみいさん

 本当に暑いですね~明日は台風で大雨のようです‼
 6月は10日ほど朝ごはんをサボってたので(夫が悪い)
 スーパーへ2度しか行ってないのでドンドン質素になっていきます(笑)
 朝6時ごろの朝ごはんですよぉ~( *´艸`)

 梅酒を10年程前に友達に教わってから毎年のように仕込んでましたが、
 実はそんなに梅酒が好きなわけでなく。。
 4年前に仕込んだ梅酒がまだ手つかず状態なんです!!
 梅仕事をするのが好きみたいで、瓶が足りなくて困ってます~(苦笑)

投稿: nami | 2015-07-15 21:48

これだけのスタミナ食を毎朝召し上がっているnamiさんご夫妻は、猛暑もなんのその。
元気一杯で暑い夏を乗り切られることと思います。
真夏日だと、朝晩の気温もそれほど下がらないから、これからは朝ごはん作りも大変ですね。
ビーツのピクルス、付け合わせに使うと綺麗でいいですね。
いつも甘酢漬けばかりだったので、次回はピクルスにしてみます。
現在糖分、澱粉抜きダイエット中なので、チャーハンとラーメンに激しく惹かれます。

投稿: タヌ子 | 2015-07-16 06:10

☆タヌ子さん

 それが・・・ここ数日の猛暑で、夫は既に夏バテ気味です(涙)
 睡眠不足→食欲不振になってるみたいです~
 我が家の3階が半屋根裏になってて、夜も壁や天井が熱いことが睡眠不足につながってるんだと思いますが、
 エアコンを付けて寝ると私が朝ダルダルで、寝室も変えられないし困ってます。(でも私は食欲旺盛ですよ♪)
 これからの食事作りは暑さとの戦いです!!
 ビーツの臭み消しにハーブと漬けたのですが、夫は手をつけず。何をしても駄目なようです(苦笑)
 糖分、澱粉抜きダイエットですか?!!
 私もセルライトなんとかしたいですが、食事制限は絶対にムリですー楽して痩せたいです(笑)

投稿: nami | 2015-07-16 12:18

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 朝ごはん日記 梅雨と梅仕事:

« 「一汁三菜ぷらすみらいご飯」ブロガーイベント | トップページ | 薬膳茶&夏の薬膳料理 »