« 朝ごはん日記 2015年御節☆ | トップページ | 小田原城と小田原かまぼこ »

2015-01-04

お正月の食事たち

お正月気分も今日まで~
明日は夫が通常より1時間早いので、
今夜は早く寝なければ\(-o-)/

そんなこんなで、お正月に食べた、
正月っぽいものたちです。

3
2日の遅めの朝ごはんに握ったお寿司♪
正月限定のお寿司屋さんです!へいらっしゃい(^O^)/
夕方特価で買ったので、年末ながら安く買えて、
トータルで1,800円ぐらい~
外食したらもっと高くなるから良しでしょう!

2
お節とかつおの澄まし汁。

ちなみに2人なのに、ご飯3合が消えました・・・

1
年越しそばの残りで、ダブルとろろ蕎麦。
とろろ昆布と山芋とろろでとろっとろん♪

後ろの山芋海苔巻は、精進料理教室で習ったとおりに
出来たのに、夫のお口に合わず、、
みたらし風のあんをかけて食べてもらいましたー(^_-)

4
蟹鍋~
本当は元旦に食べる予定の蟹でしたが、
ドリップが出過ぎたので、汁ごと鍋に投入!

5
しっかり出汁の出た鍋の〆はお雑炊♪

Photo
お節やお寿司の残りの魚介をどどんと入れたヤミ鍋 もとい ちゃんこ鍋^^

ベーコンと胡椒とバターをちょいと入れて、
最後は塩バターらーめん風に煮込み麺で〆ました♪

Dsc_2407
おまけは大晦日の年越しそば。
ちょっと地味ですが、牡蠣とあおさのとろみあんをかけて、
牡蠣蕎麦にしました♪

見えないけど、こんにゃくと椎茸のオイスターソースソテーと、
小田原かまぼこ、ソーラン漬け、タコわさ。
日本酒がススムメニューでした。

9連休中、3回だけ外食したけれど、
ほとんど家ごはんでいつも以上にゴミが多く、大変!!
早くごみの回収日よ来てください(≧◇≦)
戸建てはゴミ捨てが大変です。。
プラごみ2週間溜まってしまう。。

|

« 朝ごはん日記 2015年御節☆ | トップページ | 小田原城と小田原かまぼこ »

朝ごはん- 和」カテゴリの記事

♪家ごはん」カテゴリの記事

コメント

namiさん、お寿司まで握れちゃうなんて凄い!
友人から寿司を握って欲しいというリクエストを何気に交すのが大変なのだけど、これぐらいちゃんと握れたらいつでもウェルカムですよね。
せめて巻き寿司ぐらいちゃんと作れるようにならねば。
お正月の残り物を利用したお料理って色が綺麗ですよね。
蟹雑炊美味しそう。
今まで牡蠣蕎麦の存在を知りませんでした。
先日ブロ友さんのところで牡蠣蕎麦を見て、変わった食べ物だと思ったのだけど、有名なんですね。

投稿: タヌ子 | 2015-01-05 08:51

☆タヌ子さん

 ちゃんと握ろうとしたら大変そうなので、
 ネタごとにネタ数だけシャリを片手で握っておいて、
 わさびを置いて、ネタを置いて、1握りを繰り返しました~
 一気に握るには修行が必要そうです(笑)
 ただおにぎり同様強く握らないようにしたので、丁度よい硬さになりました~箸でギリギリ持てるぐらいの硬さに♪
 お寿司は他に料理しなくて良いのでお正月の定番になりそうです。
 牡蠣蕎麦はテレビで度々出るようになるまで知らなかったのですが、
 旅番組を見るようになりよく見かけますよ~
 特売389円で小ぶりですが、もっと大きい牡蠣でまたやりたいです♪

投稿: nami | 2015-01-05 16:26

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お正月の食事たち:

« 朝ごはん日記 2015年御節☆ | トップページ | 小田原城と小田原かまぼこ »