北海道・札幌 夜空のジンギスカン 開陽亭 びえいコーンぱん
いよいよ北海道帰省旅行ラスト!
(最後まで書くことが少ないのですが^^;)
札幌の夫実家に帰った晩ごはんに、
義母と3人で、夫の念願だったジンギスカンへ。
予約なしだったので覚悟はしていましたが、
GW中盤なのでどの店も満席( ;∀;)
3軒目、すすきの本店へ行くと、
4月末にオープンしたての支店ならOKとの神の声
『夜空のジンギスカン すすきの交差点前店』
http://www.yozojin.com/
オープン1週間でまだ周知されてなくてラッキー♪
宴会(ちょっとうるさ過ぎたけど)1組のみで、
あとはカップルが多めでした。
何せ、すすきの交差点の夜景を満喫できるんですもの
義母さんを真ん中に3人並んで頂きました。
(2人でゆっくり来たい店かも^^;)
すでに忘れましたが、国産、ニュージーランド産など、
貴重なラム肉が楽しめます♪
翌日は、入院した義父のお見舞いへ。
その前に札幌市役所の食堂を覗く。
夫が学生時代に通ったらしいが、
食べたいものが無く却下。
お向かいの札幌時計台を見てると、
ボランティアガイドさんから声をかけられる。
せっかくなので、オススメの食事場所(地元仕様)を伺うと、
道庁の地下が色々あるというので行ってみた。
食堂は・・・市役所の方が良かったかも(笑)
時間が無くなったので味噌らーめんを頂きました。
道庁の庭が良い感じです♪
GWはあちこち工事してて歩きにくかったのですが、
今年7月には、緑化歩道として生まれ変わってるようです!
★http://kita3jo-plaza.jp/
次行く時も歩いてみたい♪
大通り公園まで歩いて地下鉄に乗り、
義姉さんと待ち合わせの病院へ。
帰りは義母さんとお店で待ち合わせ、
最近お気に入りの函館居酒屋です♪
『函館 開陽亭』
http://www.kaiyoutei.co.jp/
雰囲気も店長さんもとても気さくで、
ここはとっても気に入りました(^^♪

ホッケ刺身。(本州では頂けないかも~)

義母さんオススメ、カニクリームコロッケ。
蟹の身がたっぷりで、カニ味噌の濃厚なタレも美味♪

イカの活き造り。
函館と同じ値段!!

クーポンで頂いた、いくらミニ丼。
(新鮮なイクラだけは食べられるわたし)

そして、ほとんどのテーブルで頼んでるから気になって、
頼んじゃった人気No1のうにぎり。(2個で780円 うにみにぎり)
具にもうにが入ってるんです!!
ウニも新鮮なら食べられる♪

さらに、いかすみラーメンまでお土産頂きました(*^-^*)
元気で気さくな店長さん、また行きますね!
義母さんと深夜までおしゃべりして、
ねむねむ状態で実家を後にしました(笑)
(ずっとお喋りして元気そうだったので安心してたら、
その後入院しちゃったので、その時に気づけばよかった・・・

空港で最後の食事。

いつもの、ラーメン道場。
でも、いつもの『函館あじさい』ではなく、
初めてのお店にチャレンジ。
『えびそば 一幻』
http://www.ebisoba.com/menu.htm

えびしお あじわい
う~~ん、しょっぱい(*ノωノ)
再来は無さそう。。
『JAびえい美瑛選果』
http://bieisenka.jp/index.html

売り切れやタイミングが合わず買えなかった
「びえいコーンぱん」の店。
JAなのでお野菜も買えるんですが、
どうしても食べたかったコーンぱん!!
たまたま10分前に先客4名だったので、
4度目にして確実に買える瞬間に出会えました(*^-^*)

焼き立てなので、空港ラウンジで1個食べちゃった(^_-)
翌日もぎっしりのコーンが甘くて、うまうまでした♪
限定にせずもっと買えたらよいけど、
並んで買うから嬉しさも倍!

コーンの香りを漂わせ、
夕方便で帰りました。
また長くなってしまいましたが、
最後まで書けたことに感動(笑)
完
| 固定リンク
「♪ご当地ごはん」カテゴリの記事
- GW信州 ホテル亀屋本店の食事(2015.06.09)
- 伊豆箱根ドライブ1日目(2016.03.12)
- 伊豆箱根ドライブ2日目(2016.03.17)
- 春の茨城 ひたち海浜公園 那珂湊魚市場 めんたいパーク(2016.05.07)
- 2016年GW 信州帰省①(2016.05.24)
「旅 @北海道」カテゴリの記事
- 夏の北海道・札幌 大通ビアガーデンとノボテル(2015.09.24)
- 夏の北海道・富良野 ひつじの丘で念願のジンギスカンと思い出メロン(2015.09.21)
- 夏の北海道・美瑛~富良野 絶景とラベンダー(2015.09.20)
- 夏の北海道・大雪山 ラビスタ大雪山(2015.09.09)
- 夏の北海道・佐呂間~大雪山 道の駅三昧(2015.09.01)
コメント
☆タヌ子さん
>ニッカの看板も見えるすすきの交差点の夜景が楽しめるお店、もう皆に知れ渡って穴場じゃなくなってるでしょうね。
>お義母様一押しの居酒屋、美味しそう。
>新鮮なお魚ばかり食べてる地元の人がお勧めって言うんだから間違いないですよね。
>うにぎり、夢に出てきそう(笑)
>コーンパン、食べるのが難しいぐらい、コーンてんこ盛りですね。
>食べてみたい。
夜空のジンギスカンはかなり有名店らしいので、
やっぱり少人数で楽しみたいカップルで毎晩窓際席は埋まっちゃうでしょうね~
ただ予約すれば行けそうなので、今後から当日いきないでなく予約しようと思います。
うにぎり、ウニが苦手な私でも美味しかったです♪
海鮮がどれも美味しいのですが、やっぱり義母オススメの蟹クリームコロッケは他では味わえない豪華さでしたよ~
コーンぱんは試食さえもないのですが、もし北海道を旅される機会があったら、
お店を覗いてみてください。
1日数回の販売のタイミングに出会えたらラッキー☆
この味は缶詰コーンを使ったコーンぱんと歴然と違いがわかります!
あ~2箱買って冷凍しておけばよかった~~
投稿: nami | 2014-08-02 17:57
私が食べたジンギスカンよりとってもおいしそうだしお店も素敵~
ホッケの刺身も美味しそうですね!
namiちゃんは 本当にいつもおいしいものを見つけるのが上手だわ。
一緒に旅しましょうね!
投稿: miho | 2014-08-05 12:59
mihoさん
飛び込みで入ったジンギスカン屋さんですが、
人気店だけあって肉質もとてもよかったです♪
量を食べない方には良いですが、大量食いの我が家にはちょっとものたりなかったです~(笑)
ホッケじゃなく、ニシンの刺身だったかもです^^;
ニシンも刺身で食べられる時期が短いので美味しかったです~
mihoさんも美味しいものと美しい景色には目と舌が肥えてるので、
ご一緒できると楽しいですよ~♪
またバンコク旅行したいですねー
まずはカオマンガイですかぁ?
投稿: nami | 2014-08-05 14:53