朝ごはん日記 夏野菜を食べよう!
海の日だけど山キャンプから昨夜戻りました~
やっぱり東京は暑い
先週はゆっくり家事ができたのが1日だけだったので、
簡単ながらスタミナがつく朝ごはんにしました。
★夏野菜たっぷり肉味噌冷やし坦々麺、ズッキーニときゅうりの酒かす和え
肉味噌には八丁味噌、胡麻しゃぶのタレ、ラー油を入れて、
冷やし中華を坦々麺風にしました。
揚げナスとオクラ、もやしなど、夏野菜もたっぷり。
奈良漬けの酒かすを使って、塩もみしたズッキーニと
きゅうりをもみこみました。
★秋刀魚の蒲焼重、夏野菜の冷やし煮浸し、おぼろ豆腐、オクラの卵汁
秋刀魚を開いて米粉で揚げ焼きしてからタレにからめ
お重に入れて、なんちゃってうなぎの蒲焼風に♪
南瓜とズッキーニとネギを白だしで炊いて冷やした煮浸しでさっぱり。
★ホワイトアスパラとラム肉のオイスター炒め、コーン中華スープ、南瓜煮
ホワイトアスパラをさっと湯がき、塩麹に漬けたラム肉、
いんげん、人参、玉ネギ、パムリカを
生姜とオイスターソースでささっと炒めた簡単おかず。
ナスともやし、とうもろこしいりの中華スープも超簡単です^^
★アサリと色々きのこの和風パスタ、枝豆すりながし、夏野菜の寒天寄せ
冷凍あさりときのこを、しょうゆバターで炒めて
和風パスタにしました。
枝豆、豆腐、煮干をミキサーですり流しに。
寒天よせは友達宅へ持っていった残り物。
★カレイと夏野菜の梅干煮、夏野菜サラダ、つみれ味噌汁
カレイを生姜と昆布と梅干で煮付けました。
梅干は最後に入れたのでさっぱり爽やか。
生の長ナス、とうもろこし、いんげんにサバ節をかけて
醤油と梅酢でさらっといただきます。
青のりたっぷり、つみれ味噌汁もこの時期のオススメ~
★ちゃちゃっとおいなりさん
キャンプ前夜に、お酢と汁だくのおいなりさんを作り冷やしておき、
朝一でぱぱっと食べてからキャンプへGo~
でも・・・夫は相変わらずのんびりしてましたけどね^^;
雑穀米+わさびふりかけ、ひじきの炊き込みの2種類です。
今週もほとんど毎日予定が詰まっているので、
夏バテしないように気をつけながら、ぱぱっと家事をこなし、
元気に遊びますぞー(^_-)
まずはキャンプの後片付けが…
| 固定リンク
「朝ごはん- 和」カテゴリの記事
- 伊賀焼窯元 長谷園 土鍋料理教室 と 土鍋で朝ごはん(2016.05.12)
- 朝ごはん日記 3月のごはん(2016.04.03)
- ひな祭りに春の精進寿司(2016.03.07)
- 朝ごはん日記 2月のご飯となみべん(2016.03.05)
- 朝ごはん日記 夫居ぬまのおひとりご飯(2016.02.19)
「朝ごはん- 中」カテゴリの記事
- 朝ごはん日記 3月のごはん(2016.04.03)
- 朝ごはん日記 2月のご飯となみべん(2016.03.05)
- 朝ごはん日記&なみべん 12月まとめ(2015.12.31)
- 朝ごはん日記 新米まつりと11月分大放出!(2015.12.26)
- 朝ごはん日記 大量キノコとやさいたち♪(2015.12.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント