« ★お知らせ★ みんなの朝食日記 掲載されました! | トップページ | 川越 陶路子でさつま芋懐石 »

2013-05-22

朝ごはん日記 暑さに負けるな!ごはん

旅行日記が途中ですが、朝ごはん日記を2ヶ月も
おさぼりしてしまいましたーー!反省中。

せっかく(明日発売の)『みんなの朝食日記』
掲載いただいたのに、こんなことじゃ~イカンですね。
皆さん、しっかりアップされているのに。。

バタバタして忘れたり、暗くて写真ボケないかぎり、
極力写真だけでも残そうとおもいます。
写真を撮ったらアルバムに追加しようと思います~

*時々、朝ごはん2013*
 http://phyto.cocolog-nifty.com/photos/breakfast/index.html


★スモークサーモンのレモン冷製パスタ、ビーフトマトスープ

0522
 一気に暑くなってきたし、夫がお疲れ気味なので、
 クエン酸たっぷりレモンと酢、ハチミツ、オリーブオイルに、
 スモークサーモン、タイレッドオニオン、黄ズッキーニピクルス、
 ブロッコリー茎、トマト、バジルを和えました。
 (ブロッコリーのゆで汁も^^)

 この時期、冷たいモノだけだと代謝が上がらないので、
 ビーフにスパイスを加えたトマトスープにしました。


★ナシゴレン風ごはん、スパイススープ

0521
 去年買った“サンバル”(インドネシアの辛味調味料)の
 賞味期限が危険なので、急遽ナシゴレンにしてみました。
 クルプックがなかったので、えびせん付けちゃいました~

 鳥ベースのスープにするつもりが、夫が残した鱈があり、
 鱈とブラウンマッシュルームや色んな野菜をごちゃ煮です。


★鱈の糟味噌蒸し焼き、タケノコ煮物、酢の物、青のり味噌汁

0520

 糟味噌に一晩漬けた鱈をマヨネーズとキャベツを蓋にして
 蒸し焼きにしました。玉ねぎがトロトロで甘くて美味しかったです♪
 酢の物にはガリと芽ワカメを混ぜました。


実はわたし、大きなフライパンを酷使して調理してます!
麺ゆでも、蒸しもの(茶碗蒸し)も、煮物・汁物以外はなんでも。
(朝の時短調理に、沸騰の早いフライパンはうってつけ◎)

Img_9539

3年前の帰国後に、信州の母がくれた大きなフライパン。
ほぼ365日(1日に3度使うことも)酷使していたら、えの部分に亀裂が!!
じぇじぇ。

テフロンもはげてきたし、そろそろご隠居してもらい、
さらに特大深フライパンを新調
今度は何年もつかな。。


この頃、夜0時すぎに寝て、朝5時前起きの夫のせいで、
(めざましまで粘ってるけど)ちょっと寝不足気味・・・
寝ぼけてフライパン落とすと危ないので、
明朝からの投入はやめておこうかな~
って、ずいぶん前に買ったような。。(笑)

|

« ★お知らせ★ みんなの朝食日記 掲載されました! | トップページ | 川越 陶路子でさつま芋懐石 »

朝ごはん- 和」カテゴリの記事

朝ごはん- 洋」カテゴリの記事

朝ごはん- アジア」カテゴリの記事

コメント

☆タヌ子さん

>暑くなってきたなんて羨ましい。暑さには弱いけど、ここまで気温が上がらないと流石に夏が恋しくなります。サラダ感覚で食べられるスパ、カラフルで食欲をそそりますね(私の食欲がそそられると困るのだけど・・・笑)我が家には賞味期限切れの調味料が一体どのぐらいあるのだろうか?冷蔵庫に入れてあるので、過ぎても平気で使ってますが、やっぱり風味は落ちてますよね。

 フランスはまだ寒いのですね!関東より西は夏日が続いてます(汗)
 寒いのが苦手ですが、蒸し暑いのも苦手なので、
 爽やかな新緑の5月はどこへやら~です。逆なんですね、寒いのも辛いですよね!!
 調味料は醤油やめんつゆ以外、かなりの確率で賞味期限が切れてしまいます・・・
 タヌ子さんは各地で色々な食材や調味料を買われてるから、
 きっと冷蔵庫の中は国際的なんでしょうね~~♪
 ちなみにサンバルは封を開けたことを忘れていて、
 風味も味も劣化してました、、もったいないですー
 

投稿: nami | 2013-05-23 23:57

え~~フライパンで作ってたの~?
弘法筆を選ばず・ですよね

いつも思うのですが セッティングも素敵ですよね。
ランチョンマットとかどれくらい持ってるのかしら~?

ちなみに私は メキシコで買った 1枚です・・・

たま~~に使います

投稿: miho | 2013-05-25 18:20

☆mihoさん

 はい^^ 大着物ですよね~
 極力、時間とガスを削減するために、
 麺を茹でてる上に網を乗せて、野菜をゆでたり(笑)
 ほとんどフライパンで作っちゃいますよぉ~
 でも、パスタパンもグリルパンもあるんですが・・・
 
 ランチョンマット、、見るとつい買っちゃうので
 もうコレクションになってます!!
 整理しないと保管場所がないですよぉ~
 箸も箸置きも、何より邪魔なのがドンブリ多すぎです(^^;

投稿: nami | 2013-05-25 20:35

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 朝ごはん日記 暑さに負けるな!ごはん:

« ★お知らせ★ みんなの朝食日記 掲載されました! | トップページ | 川越 陶路子でさつま芋懐石 »