« 〔レシピブログ〕アメリカン・ポークのスペシャルランチ会 | トップページ | ごはん日記 ~冷やし麺 »

2011-07-02

岩手アンテナショップ@東銀座

先日のアメリカン・ポークの試食会のあと、
銀座まで行ったので、東銀座まで足を延ばしました~

『いわて銀座プラザ』
 http://www.iwate-ginpla.net/

2月のヤムヤム岩手の際、その味のとりこになった、
“南部美人さんの日本酒の梅酒”を買いたかったのです。
(その時はこちらでも販売されてると聞きました)

Img_6216

Img_6218

平日の昼間ですが、けっこうお客さん多かったですよ~

Img_6223
結局、南部美人(梅酒)は売ってなかったので、
貴重となってしまった三陸産の天然わかめ、さしみ昆布と、
国産は希少な緑豆、「がんばろう」どらやき、
ばっとうというぜんざい系のおやつ、卵めん、
かわいい南部鉄の箸置き♪

Img_6227
野菜の鉄箸置きはずっしりしてて、
本物の野菜っぽい
枝豆は原寸大なので騙せそうですよ(^m^)

わずかながら応援です!


さて、ごはん日記かなりたまってますが…近況を。
夫の会社が6月末から木・金休日になり、
今日は土曜なのに週初め。。(ーー;

7月から15%の節電もはじまりましたね。
わたしも微力ながらガンバリたいと思います!!

節電宣言!
 https://seikatsu.setsuden.go.jp/


いろいろ慣れるまで時間がかかりそうです(^^;

電車も節電でむんむん、ダイヤもちがうし、
駅のエスカレーターも止まってたり、
夫くんは通勤ストレスから開放されるべく、
5月に教習所へ通い、無事に免許更新
6月中旬からバイク通勤が始まりました

実は背中を押したのはわたくし。

50ccは法定速度が30キロって知ってます?
ほとんどの方が守っていらっしゃらない。。(--#

家⇔会社まで車で30分の距離なので(電車だと1時間半)、
50ccだと限界があるんです!

そこで、小型バイクを取ったわけですね(^_-)b

理由はそれだけじゃないんですが…
(わたしが50ccスクーター乗りたくない!)

Pcx1
我が家に仲間入りしたPCXくん。
タイ製のビッグスクーター♪

125ccなので高速は乗れませんが、2ケツは可◎
(タイのバイタクっぽくv^^)

Img_5834
便乗して、わたしの方が高くて高性能なメットを
買ってもらっちゃった\(^^)/

毎週のようにバイクショップに通ううちに、
バイクに乗ってたころが懐かしくなってしまった。
まだPCXくんには乗ってないけど、
お休みの日に借りちゃおぉ~


山本シェフ@セストセンソみたいに走りやじゃないですが、
昔はこんなバイクに乗ってました↓
(さすがに通勤に使えずあまり乗れなかったけど;;)

Rs250
夫のおかげでまたバイクに乗りたくなってきましたわ♪

|

« 〔レシピブログ〕アメリカン・ポークのスペシャルランチ会 | トップページ | ごはん日記 ~冷やし麺 »

***がんばっぺ!東日本***」カテゴリの記事

コメント

アンテナショップ、大好きですぅ~♪
行きたくなっちゃいましたo(^-^)o

ご主人の木金休み、如何ですか?
曜日の感覚、狂いませんか?
私は金土休みですが、もうず~っと狂ってます(汗)

投稿: らびこ | 2011-07-03 13:27

☆らびこさん

 お仕事おつかれさまですぅ~
 
 そーなんですよね。ベテランのらびさんでも大変そうですね^^;
 すっかり生活のリズムがズレてしまって、
 今朝も早め出勤だったのですが、「何のゴミの日だっけ?」
 と、静まり返った早朝で気付きました^^;
(街道沿いなので木金はトラックがうるさくて寝てられないし…)

 涼しくないですが(店内も)、アンテナショップめぐりなら近くてハシゴできそうですね♪ 

投稿: nami | 2011-07-03 14:12

アンテナショップって楽しいですよね。
美味しい物を食べて復興の手助けになるのなら、いくらでも買っちゃいますよね。
枝豆の箸置き、欲しい!
来年帰国の際にはアンテナショップ巡りをテーマにしようかな。
バイクに乗るなんてカッコいい!
私は後ろに乗るのも怖いです。
木、金の空いてる時期に、ご主人を後ろに乗せて国道でのんびりバイク旅行に行けますね!

投稿: タヌ子 | 2011-07-04 08:38

☆タヌ子さん

 アンテナショップ充実してます♪♪
 美味しいモノ食べて復興支援って、本当にこちらもありがたいですね(^^)
 枝豆の箸置きはかなりお気に入りです!
 夫も買った翌日(言ってないのに)早々に見つけ出してました(^_-)
 まだ本命の福島アンテナショップにいってないので、
 八重洲に行く時に寄ろうと思います。
 タヌ子さんも一時帰国のプランに組み込んでみてくださ=い♪

 本当はバイクの後ろがイイんですが、来年までは前で頑張ります(^_-)
 のんびり国道バイク旅行やったことがないので楽しそう~~☆

投稿: nami | 2011-07-04 22:14

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 岩手アンテナショップ@東銀座:

« 〔レシピブログ〕アメリカン・ポークのスペシャルランチ会 | トップページ | ごはん日記 ~冷やし麺 »