« ☆Yum! Yam! SOUL SOUP KITCHEN☆ | トップページ | 河津桜まつり@河津町 »

2011-02-28

先週の朝ごはん

この頃、まとめてしまってる朝ごはん日記。

朝は寝坊するし、気合い足りませんね…

花粉の時期は、イヤでも朝5時には目覚めるでしょう!
(くしゃみで起きちゃう

Img_3870
夫がスーパーの惣菜コーナーで、
「駒ヶ根風ソースかつ丼」を見ていたので、
とんかつを買って作りました。
以前のレシピはこちら「簡単ソースかつ丼」

ごぼうと里芋豚汁、カットメロンの朝ごはん。


Img_3886
なんとなくタイ料理風。
プラームック・パッポンカリー(イカのカレー粉炒め)を
普通のセロリで作ってみました。
タイ米でなく、普通の雑穀米ですが、
まあまあ合いました!

ゲーンチュー・タオフー・ムーサップ(豚団子と豆腐の澄まし汁)
を合わせてみました。
豆腐もタイ風に円柱にくり抜きましたが、
写真だと見えないですね^^;


Img_3890
夜にタイ料理イベントがあるので、和定食!

カレイの煮付け、菜の花の白和え、
きのこの味噌汁、そろそろ旬のデコポンの朝ごはん。



Img_3937
ヤムヤムイベントがあったので、前日夜から炒めたクミンと
鶏肉を1晩煮込み(サーマルクッカーで)、
出かける前に仕込んだカレー。

骨付きチキンとエリンギのカレー。
夫には晩ご飯+朝食とカレー連食させちゃった(人;)


この日は、タイから帰国している(普段空の上で働いてる)
野菜ソムリエ仲間さんが東京に来ていたので、
皆で集まりました♪

『茶寮@神楽坂本店』
 http://www.saryo.jp/index.html

東京ドームシティでも行った、和カフェです♪

Img_3950

おばんざいセットも魅力でしたが、
朝のカレーがきいたので、湯葉とエビのお粥セット。

こうして並べると、会社の食堂みた~い♪

お仕事してる彼女の話を聞いてると、
やっぱり働かなくっちゃ!と思うのでした



Img_3952
夫は有休ですが、朝6時に起きて簡単メニュー。

ほうれん草のチャウダー、
トースト、夫のつまみ用チキンナゲット。

バレンタインに送った、GODIVAのダークチョコ・スプレッドを
たっぷり塗った甘~い朝ごはんです


9時には伊豆へ向けて出発予定でしたが…
夫がコタツで寝てしまった(--# おい

毎回、出発前にぐずるんですよね。。。

家をでたのは11時になりました

|

« ☆Yum! Yam! SOUL SOUP KITCHEN☆ | トップページ | 河津桜まつり@河津町 »

朝ごはん- 和」カテゴリの記事

朝ごはん- 洋」カテゴリの記事

朝ごはん- タイ」カテゴリの記事

♪外ごはん」カテゴリの記事

コメント

わぁどの料理もおいしそうです
今、お弁当食べながら眺めてますが、なんだかむなしくなりました(笑)
旦那さんの希望を悟ってソースカツ丼作ってあげるなんて、奥様の鏡ですね!
わたくしも将来のためにお料理教室いこうかしら、なんて思いました
とりあえず包丁買わないとなぁ(笑)

投稿: ヒロチャンマン | 2011-03-02 13:29

☆ヒロチャンマンさん

 夫の希望をかなえるというより、2人分お弁当を買うと高いなぁ~と^^;(ケチ主婦)
 でもトンカツを2枚買うのと、さほど金額が変らなかったような…汗
 最近は男性も料理教室に通うのが流行ってるようですが、
 きっと私の適当料理とちがい、こだわり料理とか作っちゃうんでしょうね~☆
 マイ包丁をゲットされたらブログに料理もアップしてくださいね♪

投稿: nami | 2011-03-02 13:53

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 先週の朝ごはん:

« ☆Yum! Yam! SOUL SOUP KITCHEN☆ | トップページ | 河津桜まつり@河津町 »