« 大好きなお節♪ 2011ver | トップページ | 年明けうどん&とろろ蕎麦 »

2011-01-02

年明けフォー&すき焼風お雑煮

正月の三が日は、どんな物を食べるのでしょうか?

信州の実家では、元旦はひたすらお節&雑煮、
2日は、とろろ芋(3日らしいですが)&雑煮、
3日は、ふつうの食事でした。。。

山芋アレルギーのわたしは、
ず~っとお節&お餅三昧

夫に聞くとよくわからないと言う(--;
「温かいものが食べたい」だそう。


予定どおり元旦の晩に“年明け蕎麦”にして、
2日は…ベトナム麺のフォー・ガー(鶏米麺)に
しちゃいました^^;

正月にフォーってどうかしら?!

Img_2941
年明け蕎麦とゆで蟹!!

冷凍モノでも美味しく頂きました♪
(かき揚は惣菜コーナーのもの^^;)

Img_2948
今朝の鶏のフォーとすき焼風お雑煮。

元旦の雑煮に鶏を下茹でした汁をとっておき、
今朝鶏肉と合わせて鶏出汁を作りました。

変な組み合わせですが、フォーはあっさり味で、
パクチーの代わりに三つ葉を使って、
夫が食べやすくしましたよ


冷たいお節は箸が進まないので、
お節や余ったすき焼の具を使ったお雑煮は、
意外にアリだと思います♪

夫がおかわりしてくれました(^^)o


今朝は早起きして、初売りに行ってみました!

東京でお正月を過ごすなら、
TVに映るデパートの初売り(福袋の初買い)に、
行きたかったんですぅぅ

銀座か新宿かで悩み、密集してる新宿へ。


感想から言うと…
 「もう行かない><。」 です。

息苦しくなるぐらいの人出と、熱気

殺気だった会場に酔ってしまいました~(撃沈)

それでも、I→O→Kデパートと頑張りました。

とにかく“デパートで福袋を買う”というミッションを
果たすべく、死に物狂い(おおげさ)で散財しました

Img_2954

お腹が減ると動けないわたし。

途中からヘロヘロ~~
いや~正月早々からいい汗かきました^^;


夕方、近所の氷川神社に初詣に行き、
厳かな雰囲気のおかげでリセットできました♪

末吉でしたけどね…(--;

Img_2951
2010年は本帰国でバタバタしていたので、
こういうお正月も良いもんです

初売りはもういいですけど…


さて、昨年書き残してしまった、京都や野菜日記どうしよう。。。

|

« 大好きなお節♪ 2011ver | トップページ | 年明けうどん&とろろ蕎麦 »

朝ごはん- 和」カテゴリの記事

ごはん以外のこと」カテゴリの記事

旬のもの・こと」カテゴリの記事

コメント

 やられた....ここまで逝くとは....
(逝って良しとは言え、ここまでとは....)
でも、帰りのカツカレー5辛でチャラかな。美味しかったし。

投稿: utah | 2011-01-03 06:35

年初めからパワフルですね

私は初売りはもう何年も行ってません。
同じ思いをしてから。(笑)

でも、楽しんですよね~開けるのも!

今年もよろしくお願いいたします。

投稿: miho | 2011-01-03 09:49

☆utahだんなさん

 まあまあ、たまにはいいじゃないですか~
 お年玉だと思って寛大に~~♪
 (人の多さに圧倒され、ついついカードを使いすぎmした…)
 正月早々からCoCo壱行く人って…他にもいるもんですね…
 しかも激辛食べてるわたしたちって脅威的な胃袋です!

投稿: nami | 2011-01-03 17:12

☆mihoさん

 一度、有名デパートの初売り行ってみたかったんです♪
 でもあんなに人が多いとは…
 しかも年末とさほど値段変らないし…
 わたしも、もう行かないと思います^^;
 
 福袋は空ける前が楽しいですね~
 でも中身はイマイチでしたし、
 そのお金で美味しいもの食べま~す♪

 今年もよろしくお願いいたします。
 また美味しいモノ食べに行きましょうね(^_-)

投稿: nami | 2011-01-03 17:15

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 年明けフォー&すき焼風お雑煮:

« 大好きなお節♪ 2011ver | トップページ | 年明けうどん&とろろ蕎麦 »