« ☆1月のベジフル勉強会☆ | トップページ | ぽん酒でアクアパッツァ »
NHK朝ドラのてっぱんは、あまり観てないのですが、キャベツが余っていたので、てっぱんお好み~♪お好み焼きの素を使いましたが、卵、干しエビ、ダシ、キャベツ、もやし、ネギ・・・と、豚こまがない!!!仕方ないので、頂き物のソーセージと、残り物の焼豚をトッピング。
辛味噌もつ煮込みとセットで♪ ソーセージ焼き~
焼豚焼き~ソースもいくつかブレンドしてみました(^_-)臭くなるけど、家でてっぱん楽しいです♪
nami on 2011-01-18 朝ごはん- 和 | 固定リンク
今や廃番(かも)だけど、結構いいお値段でしたよね。 ← IHのてっぱん 土鍋もセットだったけど、何故かコレで鍋料理は出て来ないなぁ....
投稿: utah | 2011-01-19 00:00
『てっぱん』を観ていると、お好み焼きが食べたくなります(笑) でも、朝からお好み焼きって、すごいね~(◎o◎) 準備も大変だったでしょ?
投稿: rabico | 2011-01-19 06:01
おはようございます。 美味しそうなお好み焼きですね。 IHの鉄板・・・ですか? サイズもちょうどいい大きさで使いやすそうですね。 久しぶりに我が家もお好み焼きを・・・。 実はお好み焼き、たこ焼き大好きなのです(笑)
投稿: syocora | 2011-01-19 07:47
☆utahさん
似たセットでまだ売られていますよ~ ただ値段はぐんと安くなったみたいです^^; IH安くなりましたね~ ちなみに、すき焼などで何度も登場している鍋がセットのもの。。。(土鍋じゃない)
投稿: nami | 2011-01-19 22:28
☆rabicoさん
「てっぱん」は観たり観なかったりで、 ストーリーが繋がらないことがあります(^^; でもお好み焼き食べたくなりますよね~ 香りまで伝わってきます! お好み焼きは、休日のブランチに食べました~ 準備は超簡単(15分ほど)で、焼くのに時間が15分ほど... 待つのがもどかしかったです(苦笑)
投稿: nami | 2011-01-19 22:32
☆syocoraさん
IHのてっぱん珍しいですかね~?! 以前ひとり暮らししていたアパートが1口コンロ(不便)で、 夫がIHコンロをプレゼントしてくれました♪(てっぱん+鍋セット) すぐにタイに行ってしまったので、3回ぐらいしか使えず…^^; 粉もんのソースが大好きです♪ 食欲に火がつく味・香りですよね~~
投稿: nami | 2011-01-19 22:37
お好み焼き、食べたくなってきた~ ソーセージの方は、大胆だね(笑)なんだかnamiさんぽくない料理の感じだよ 焼き豚さんのほうは、見た目、普通のお好み焼きってかんじだけど、 具材の取り合わせとソースの感じ的にはどうだった? お好み焼きにもつ煮なんて、ビール飲みたくなりそうだなあ
投稿: banbangbutaco | 2011-01-20 01:22
☆banbangbutacoちゃん
タイだとお好み焼き粉が割高だから、 小麦粉+タピオカ粉+ベーキングP+卵+干しエビでやってたよ~ 夫が腹へったとうるさかったから、 ソーセージをドカンと焼いて(まずは食べさせ)間をもたせましたの(~~; 焼豚は塩分があるから、中濃ぐらいのソースにして、 醤油やダシが入ってない方があったよ~ (ソーセージをおたふくソースにしたら、ちょっとしょっぱかったの) 脂がない分、バラ肉よりさっぱりめ。 さくさく食べれちゃった^^ そうそうビアとぴったりのメニューでした♪♪(ガマンしたけど)
投稿: nami | 2011-01-20 21:20
「てっぱん」私は毎日見てます(BShiの早い方で!) 尾道風お好み焼きが気になってますが、試してません
namiさんのお好み焼き見て、お腹空いてきました・・・なのでもう寝ます
3キロの体重を戻すのに、どんな食事が適しているか相談したいわぁ~ かなり野菜中心に食べてるんですけどね~
投稿: yumi | 2011-01-20 23:17
☆yumiちゃん
私もゲゲゲはBShi→BS2と連続で観てたけど、 最近は朝はずっとBS2で洗い物しながら観てます… (音が聞こえないのよね~) 尾道風って気になりますよね!! 広島焼きってことなのかしら?!(広島焼きは好き♪)
yumiちゃん、お腹空いて寝られるの? わたしは空腹時は眠れません(^^; 朝お腹空いて起きちゃう。 正月明けに人生MAX値に達して(特に体脂肪率)焦ってるけど、 寒波が去るまでは脂肪を蓄積しておこうと思ってます(--; と、自分に甘甘なわたし…汗 代謝が落ちるこの時期(根菜が多いし)、身体を温める食材を選ばないとね~ 難しいです!!
投稿: nami | 2011-01-21 10:12
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 我が家のてっぱん:
『みんなの朝食日記』★当Blog“朝ごはん日記”が掲載されました★
コメント
今や廃番(かも)だけど、結構いいお値段でしたよね。 ← IHのてっぱん
土鍋もセットだったけど、何故かコレで鍋料理は出て来ないなぁ....
投稿: utah | 2011-01-19 00:00
『てっぱん』を観ていると、お好み焼きが食べたくなります(笑)
でも、朝からお好み焼きって、すごいね~(◎o◎)
準備も大変だったでしょ?
投稿: rabico | 2011-01-19 06:01
おはようございます。
美味しそうなお好み焼きですね。
IHの鉄板・・・ですか?
サイズもちょうどいい大きさで使いやすそうですね。
久しぶりに我が家もお好み焼きを・・・。
実はお好み焼き、たこ焼き大好きなのです(笑)
投稿: syocora | 2011-01-19 07:47
☆utahさん
似たセットでまだ売られていますよ~
ただ値段はぐんと安くなったみたいです^^;
IH安くなりましたね~
ちなみに、すき焼などで何度も登場している鍋がセットのもの。。。(土鍋じゃない)
投稿: nami | 2011-01-19 22:28
☆rabicoさん
「てっぱん」は観たり観なかったりで、
ストーリーが繋がらないことがあります(^^;
でもお好み焼き食べたくなりますよね~
香りまで伝わってきます!
お好み焼きは、休日のブランチに食べました~
準備は超簡単(15分ほど)で、焼くのに時間が15分ほど...
待つのがもどかしかったです(苦笑)
投稿: nami | 2011-01-19 22:32
☆syocoraさん
IHのてっぱん珍しいですかね~?!
以前ひとり暮らししていたアパートが1口コンロ(不便)で、
夫がIHコンロをプレゼントしてくれました♪(てっぱん+鍋セット)
すぐにタイに行ってしまったので、3回ぐらいしか使えず…^^;
粉もんのソースが大好きです♪
食欲に火がつく味・香りですよね~~
投稿: nami | 2011-01-19 22:37
お好み焼き、食べたくなってきた~
ソーセージの方は、大胆だね(笑)なんだかnamiさんぽくない料理の感じだよ
焼き豚さんのほうは、見た目、普通のお好み焼きってかんじだけど、
具材の取り合わせとソースの感じ的にはどうだった?
お好み焼きにもつ煮なんて、ビール飲みたくなりそうだなあ
投稿: banbangbutaco | 2011-01-20 01:22
☆banbangbutacoちゃん
タイだとお好み焼き粉が割高だから、
小麦粉+タピオカ粉+ベーキングP+卵+干しエビでやってたよ~
夫が腹へったとうるさかったから、
ソーセージをドカンと焼いて(まずは食べさせ)間をもたせましたの(~~;
焼豚は塩分があるから、中濃ぐらいのソースにして、
醤油やダシが入ってない方があったよ~
(ソーセージをおたふくソースにしたら、ちょっとしょっぱかったの)
脂がない分、バラ肉よりさっぱりめ。
さくさく食べれちゃった^^
そうそうビアとぴったりのメニューでした♪♪(ガマンしたけど)
投稿: nami | 2011-01-20 21:20
「てっぱん」私は毎日見てます(BShiの早い方で!)
尾道風お好み焼きが気になってますが、試してません
namiさんのお好み焼き見て、お腹空いてきました・・・なのでもう寝ます
3キロの体重を戻すのに、どんな食事が適しているか相談したいわぁ~
かなり野菜中心に食べてるんですけどね~
投稿: yumi | 2011-01-20 23:17
☆yumiちゃん
私もゲゲゲはBShi→BS2と連続で観てたけど、
最近は朝はずっとBS2で洗い物しながら観てます…
(音が聞こえないのよね~)
尾道風って気になりますよね!!
広島焼きってことなのかしら?!(広島焼きは好き♪)
yumiちゃん、お腹空いて寝られるの?
わたしは空腹時は眠れません(^^;
朝お腹空いて起きちゃう。
正月明けに人生MAX値に達して(特に体脂肪率)焦ってるけど、
寒波が去るまでは脂肪を蓄積しておこうと思ってます(--;
と、自分に甘甘なわたし…汗
代謝が落ちるこの時期(根菜が多いし)、身体を温める食材を選ばないとね~
難しいです!!
投稿: nami | 2011-01-21 10:12