« Esola池袋でデート | トップページ | タイにいます♪ »

2010-09-14

普通の食事って…

9月15日~28日(29日朝帰国)でタイに行くので、
夫に、「何か食べたいものある?」と問うと・・・

「ふつうのものが食べたい」

とかえってきた(--;

ふだん、そんなに変な料理作ってる?!


かなり悩んでしまいましたが、、、

とりあえず”和食”にしてみた。


まず、秋の味覚の代名詞。

松茸ご飯、焼きサンマ、大根の煮物、ナス味噌汁。

サンマが高かったけど、夕方7時で半額だった♪
レッド玉ねぎの南蛮漬けと、きゅうり漬けもセット。

大根は、チャーシューを作る際に一緒に煮込んだもの。
(シャトルシェフで半日)

Img_8938

そして、翌日は冷蔵庫の残り物オンパレード。

青さのりのダシ巻き玉子、ピーマンの豆腐と肉ミンチ詰め、
焼きナス、ホワイトしめじの味噌汁、詰め物とおひたし。

焼きナスは直火で焼くと甘くて美味しい♪

Img_8945
夫は満足してくれただろうか?!


ピーマンは珍しい紫ピーマン。
トマトは、桃太郎ゴールドというオレンジの品種を使用。

Img_8888

Img_8885

変り野菜は毛嫌いされるから、
さりげなく使ってみましたよ♪


明日からタイなので、料理も作り溜めしました(^_-)

|

« Esola池袋でデート | トップページ | タイにいます♪ »

朝ごはん- 和」カテゴリの記事

└日本の野菜・果物」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 普通の食事って…:

« Esola池袋でデート | トップページ | タイにいます♪ »