酒粕大好き~
夫に「ふつうのモノが食べたい」とよく言われる…
どうやら変な味・料理は苦手みたい
一生懸命作ってるんだけどなぁ~
ふつうが一番難しいのよね。
特に、ご飯に合うおかずっていうと、
品数が多くなる感じがします(--;)
金目鯛の粕漬けが98円と安かったので、
朝食っぽいものにしてみました!
金目の粕漬けと神楽辛子焼き、
肉なしじゃが煮、
(粕漬けの粕で)きゅうりの粕味噌和え、なら漬、
まいたけともやしの味噌汁、
モチキビ入りご飯、
大葉としらす納豆、
エリザベスメロン
大したものはないけど、朝は20~30分しかないから、
慌しくて大変だわ~
(煮物と粕味噌和えは前夜作っておいたけど…)
やっぱり、丼物や麺類が楽だと気付く^^;
エリザベスメロンはさっぱりしてて、美味しかったです
| 固定リンク
「朝ごはん- 和」カテゴリの記事
- 伊賀焼窯元 長谷園 土鍋料理教室 と 土鍋で朝ごはん(2016.05.12)
- 朝ごはん日記 3月のごはん(2016.04.03)
- ひな祭りに春の精進寿司(2016.03.07)
- 朝ごはん日記 2月のご飯となみべん(2016.03.05)
- 朝ごはん日記 夫居ぬまのおひとりご飯(2016.02.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント