« 挑戦した!ハバネロボンレス | トップページ | ビーフンゴレンとバクテー »

2010-06-09

伊那名物!ローメン風焼きそば

地元のご当地グルメといえば“ローメン”

●ローメン会(伊那市商工会議所)
 http://www.inacci.or.jp/contents/meibutu/rohmen/rohmenindex/rohmenindex.html

地元に帰ると必ずローメンを食べに行き、
帰りに持ち帰りセットを買っていましたが、
夫が興味ないようで、あまり食べてない…

ど~しても食べたくなり、スーパーにあるもので代用!

Img_6536
独特の蒸し麺は入手できなかったのですが、
深蒸し焼きそば(130円)なるもの発見!
ロースラム肉もあるんですが、タレの効いた、
ジンギスカン用のラム肉(290円)を買ってみた。

これならフライパン1つで、味付けも簡単です♪

ニンジン、ニンニク、玉ねぎを軽く炒め、
たっぷりのきゃべつともやし、その上にラム肉をのせ、
ラムの汁ちょっとと中華ダシ汁を加えて蒸らす。

途中、麺をほぐしたものを乗せてさらに蒸らす。
最後に醤油とソースで味を調えたら完成!

お酢をた~ぷりかけて食べます

Img_6542
地元の味といえば、
平さやいんげんのクルミごま和え、
辛子ナス浅漬け、カボチャ味噌汁です!

今日は信州の味です

失敗は、、、麺が1玉しか入っておらず、
夫と半分こ。夫にはご飯もつけることに…(^^;

夫から「1人で食べつもりかと思ったのに」と、
買い物した時に言ってよね~~~><。

|

« 挑戦した!ハバネロボンレス | トップページ | ビーフンゴレンとバクテー »

朝ごはん- 和」カテゴリの記事

♪ご当地ごはん」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 伊那名物!ローメン風焼きそば:

« 挑戦した!ハバネロボンレス | トップページ | ビーフンゴレンとバクテー »