« 麺めん ちゃんぽん&冷麺 | トップページ | 田舎の味 にゅうめん »
夫の好物のグリーンピースご飯。前回は豆を一緒に炊き込み、色が悪くなりました。そんな時にTV“はなまるマーケット”で美味しいレシピを紹介していました♪グリーンピースはサヤに旨み成分のグルタミン酸が豊富らしく、サヤをしっかり茹でて、最後に豆を加え、さっと茹でたら火をとめ、そのまま冷ましておき、その茹で汁で炊き込むのがイイらしい。(豆は保温時に投入)
たしかに色が綺麗で旨みもUP!ウドの酢味噌和え、くきたち菜のおひたし、ポテトサラダ、(前夜の残り)青のり玉子焼き、だしかけ冷奴、味噌汁。春っぽくて朝食らしいなぁ
nami on 2010-05-06 朝ごはん- 和 | 固定リンク
グリンピース、生が手にはいるんだ~、いいなぁ~! ためしてガッテンのおすすめは、生のグリンピースをフードプロセッサーにかけてアツアツご飯で蒸すというもの。 http://cgi4.nhk.or.jp/gatten/archive/recipe.cgi?r_id=R20100317_02
すごくおいしそうで試してみたいと思いつつ、まだできずにいます。 その後の放送で、冷凍だとどうのこうのとフォローが入ってます。 タイは、冷凍しか手にはいらない~(>_<) http://cgi4.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20100512
投稿: ☆青☆ | 2010-05-19 15:11
☆青さん
グリンピース情報ありがとうございます!! みじんグリンピースご飯は、色が綺麗ですし、 たっぷり食べられそうですね♪
日本でも生グリンピースはちょっと高めなのですが、 色々なレシピにもチャレンジしてみたいなぁ~
タイでは色が黄色い缶詰か冷凍しか無かったですね。 やっぱり生がいいのですね◎ サトーじゃダメですし^^; タイ特有のお豆など発見して紹介してくださーい(^_-)
投稿: nami | 2010-05-20 08:55
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 春定食:
『みんなの朝食日記』★当Blog“朝ごはん日記”が掲載されました★
コメント
グリンピース、生が手にはいるんだ~、いいなぁ~!
ためしてガッテンのおすすめは、生のグリンピースをフードプロセッサーにかけてアツアツご飯で蒸すというもの。
http://cgi4.nhk.or.jp/gatten/archive/recipe.cgi?r_id=R20100317_02
すごくおいしそうで試してみたいと思いつつ、まだできずにいます。
その後の放送で、冷凍だとどうのこうのとフォローが入ってます。
タイは、冷凍しか手にはいらない~(>_<)
http://cgi4.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20100512
投稿: ☆青☆ | 2010-05-19 15:11
☆青さん
グリンピース情報ありがとうございます!!
みじんグリンピースご飯は、色が綺麗ですし、
たっぷり食べられそうですね♪
日本でも生グリンピースはちょっと高めなのですが、
色々なレシピにもチャレンジしてみたいなぁ~
タイでは色が黄色い缶詰か冷凍しか無かったですね。
やっぱり生がいいのですね◎
サトーじゃダメですし^^;
タイ特有のお豆など発見して紹介してくださーい(^_-)
投稿: nami | 2010-05-20 08:55