« 山形の味!芋煮うどん | トップページ | ピンクサーモン漬け丼 »
前夜から胃が重いという夫。「じゃ、お粥作るね」と言うと、必ず「お粥じゃなく、雑炊がイイ!」と返ってくる。どう違うのか、今だよくわからないんですよね~お粥は米からゆるく炊く?おじやは味噌汁などに米を入れる?雑炊はご飯を洗ってから汁に入れる?なんでもいいや。きっとぬめ~っとするのがイヤなんでしょ。夜にたっぷりのかつお、昆布、干し貝柱で出汁をとり、晩御飯、朝食に雑炊を作りました。わたしは炊きたてご飯を雑炊にしたくないので、ダシ味のお茶漬けにしましたけどね♪おかずは、大根ともつの味噌煮込みと、大根の葉と海苔の佃煮です。 結局、火曜夜・水曜朝・晩と雑炊三昧でした…もう、飽きた><
nami on 2010-05-12 朝ごはん- 和 | 固定リンク
お粥、おじや、雑炊・・・私も違いが、よく解りません(汗)
投稿: rabico | 2010-05-23 06:03
☆rabicoさん
いつもテキトーなんですが、 いつも作るのは雑炊だと思うので、 いちいち否定してくれなくてもイイんですがーと、 夫には言ってます^^;
投稿: nami | 2010-05-23 11:57
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 雑炊とお粥:
『みんなの朝食日記』★当Blog“朝ごはん日記”が掲載されました★
コメント
お粥、おじや、雑炊・・・私も違いが、よく解りません(汗)
投稿: rabico | 2010-05-23 06:03
☆rabicoさん
いつもテキトーなんですが、
いつも作るのは雑炊だと思うので、
いちいち否定してくれなくてもイイんですがーと、
夫には言ってます^^;
投稿: nami | 2010-05-23 11:57