« 信州の味2 | トップページ | 豚のりんご生姜焼き »

2010-04-05

勘助辛味噌らーめん

最近、食べるラー油が流行っていますが、
まだ試してません・・・

辛いもの好きな我が家では、数年前から
『勘助辛味噌』@勘助本舗が常備品!
タイにも必ず持って行きました。

Img_5087
大河ドラマの風林火山で脚光を浴びた、
山本勘助の名をとってるそう。

出会いは、山梨の双葉SA(上り)のみでしたが、
最近下りや談合坂SAでも売ってます♪

双葉SA(上り)の名物にもなっている
『辛味噌らーめん』も夫のお気に入り。
(わたしにはちょこっとショッパイ)

Img_5080
そこでSAで食べた翌日に、わたし好みで
アレンジしてみた(^_-)v

具は、たっぷりのキャベツ、人参、もやし、
玉ねぎ、豚バラ、えのきをラー油と辛味噌で
炒めたもの。
スープは、具から出た汁に干し椎茸ダシと、
生姜、ニンニクを加え、麹味噌と辛味噌と
コチュジャンで味付け。

仕上げにフライドガーリック!

Img_5083 好みな味になりました(^_-)

|

« 信州の味2 | トップページ | 豚のりんご生姜焼き »

朝ごはん- 和」カテゴリの記事

♪ご当地ごはん」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 勘助辛味噌らーめん:

« 信州の味2 | トップページ | 豚のりんご生姜焼き »