日本のマンゴー
とうとう花粉症が悪化してきました(++)
タイに居て花粉症が治った方もいるので、
症状が軽くなることを期待していましたが…
今日は、とてつもなく辛かった~~~
昨日は“花粉ブロック”という、鼻の塗薬で
なんとか治まっていたんですが、
マスクしてても辛かった
今朝は昨日アメ横で買った海の幸を食卓へ♪
鮭10切1000円。
たらこ5個500円。
鮭のキャベツ蒸し焼き、たらこシソおくら、しじみ汁。
そして南国フルーツのマンゴー☆
近所のスーパーで158円だったのです!!
(別のスーパーだと480円^^v)
フィリピン産のペリカンマンゴーです。
2週間待ったけど、なかなかシュガースポットが
現れず…あと2日待てばよかった!
日本は春の陽気♪
このまま暖かくなって欲しいなぁ~
| 固定リンク
« アメ横と湯島天満宮 | トップページ | おたふく豆 »
「朝ごはん- 和」カテゴリの記事
- 伊賀焼窯元 長谷園 土鍋料理教室 と 土鍋で朝ごはん(2016.05.12)
- 朝ごはん日記 3月のごはん(2016.04.03)
- ひな祭りに春の精進寿司(2016.03.07)
- 朝ごはん日記 2月のご飯となみべん(2016.03.05)
- 朝ごはん日記 夫居ぬまのおひとりご飯(2016.02.19)
「└日本の野菜・果物」カテゴリの記事
- 朝ごはん日記と四角豆成長記(2015.11.21)
- 朝ごはん日記 土鍋ごはんと栗しごと♪(2015.10.17)
- 船橋産小松菜のシフォンケーキ教室@ベジカフェ・心(2015.10.14)
- 朝ごはん日記 お久しぶりですサンマさん♪(2015.10.02)
- 夏の北海道・足寄~網走 ラワンブキ オンネトー ハスカップ狩り(2015.08.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私も花粉症です。
つらいですね・・・
まだ始まったばかりですが、もう薬が手放せないし効かない・・・(T_T)
投稿: miho | 2010-02-25 20:52
☆mihoさん
やっぱり花粉症ですかぁ~(++)
今日は風も強くて、くしゃみが止まりません~
まだ飲み薬がないので、病院行かなくては!!
もう薬効かないですかね~
投稿: nami | 2010-02-25 21:39