« 831は野菜の日! | トップページ | タイ米で作る豆乳チーズリゾット »

2009-09-02

Wanara eatery @ TEN FACE

昨日の疲れが出るかと思いましたが、
いつもどおりでした♪



朝食は、残り食材で作った巻き寿司◎

揚げが足りなかったので、おいなりを断念し、
海苔の代わりに巻いてみたのです!

少ない揚げで済むので、意外とヘルシー?!
余って冷凍しておいた、ひじきご飯に酢・梅肉・
ごまを入れ、パッ・コム(タイほうれん草)を
巻き込みましたよ。

野菜ソムリエ仲間さんから頂戴した小松菜を
大根とお味噌汁に。

これが新鮮で美味しかったです♪

Img_3674










体調もよくなって来たので、昨日の野菜教室に
参加できなかったお友達とランチ♪

彼女の友人も興味をもってくれているようで、
次回イベントにも気合いが入ります(^^)o


今日はかねてから行きたかった(徒歩圏内なのに)
Ten Face Hotel内のヨーロピアンレストラン!


Wanara eatery(ワナライートリー)
 81 Soi Ruamrudee 2, Wireless Rd.,

Img_3675








 モダンな造りのホテルに一歩入ると、黒を基調
としながらも、アジアンなアートで不思議な空間。

 インテリアの芸術性に、ついつい目が行きます。

 レストランもお洒落なのですが、肩が凝らない
気軽さを感じます♪

 ランチセットは2~4品(280~380B++)コース。
 サラダ・スープ・メイン・デザートから選べます。

 王道的なメニュー構成で、「どれも食べてみたい」
と迷ってしまうラインナップ!

 盛り付けもシンプルですが、アート満載。
 目で舌で楽しめる、充実した時間が過ごせます◎

Img_3682Img_3683Img_3688












わたしは、ソフトシェルクラブのサラダ、ロブスタースープ、
ビーフステーキ、パンナコッタ、紅茶・・・
パンとフォカッチャ まで付いてお得感もありますよ♪


途中の雷雨で足止めを食らいましたが、おかげで
のんびりとお食事と会話を楽しみました

帰りに送迎サービスを利用。
レトロなベンツで送ってくれますが、何度かエンスト^^;
古さと味のある時を演出してくれましたよ!

Img_3691











うちの近所のビラスビル。
何度も行ったことがあるのに、レストランの存在に
気づかなかったので新鮮!!

ice Conection
  Wireless Rd.,

変わったデザートを発見!
ヤシの実とヤシのジュースを、アンチャンの花
染色したもの。

なんとも不思議な味でした~

Palm 居心地よいので、通いそう♪

 こんなに近くに、豆乳デザートを
 扱うお店があったなんて!

 次回は豆乳アイスにチャレンジ










|

« 831は野菜の日! | トップページ | タイ米で作る豆乳チーズリゾット »

タイのカフェ・レストラン」カテゴリの記事

朝ごはん- 和」カテゴリの記事

タイデザート」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Wanara eatery @ TEN FACE:

« 831は野菜の日! | トップページ | タイ米で作る豆乳チーズリゾット »