« タワーンデーン・ジャーマン・ブルワリー | トップページ | yuan 源 @Millennium Hilton »

2009-09-11

タイ・ハーブサラダ


夫の帰宅が連日0時越え
寝不足で食欲減退ぎみ…

小食でも野菜がたっぷり食べられるもの?!と、
ヘビーに見えますが、サッパリひじきのお好み焼き
にしてみました♪

キャベツ半玉にひじきやモヤシを入れて、
1枚は醤油、1枚はソース+はちみつです。

Img_4026











やはりモツ煮風豚汁は少し残しましたが、
お好み焼きは食べてくれたので一安心。

毎朝バナナも食べているので、大丈夫でしょう!



今月は毎日予定が入っているので、
金曜のイタリアン料理教室はやめて、のんびり♪

お昼にご近所散策へでかけました。
教えてもらった『VERASU』ビルのタイレストラン。


Blood Type Cuisine
  Wireless Rd., verasu 3F
  http://www.verasu.com/microsite/third_floor/

 冷蔵庫や洗濯機などの販売コーナーと併設した、
カフェ風のタイ料理レストラン。

 ディリーや曜日替りメニューが豊富♪
 
 なにより、健康器具を扱うショップらしく、
健康に配慮したメニューや、食材のチョイスが可。
(チーズやローファット、スパイスなども選べる)

Blood_type











 ここで出会ったのが“タイ・ハーブサラダ”セット。
 ライスやスパイスの種類がありました。
 店員さんのオススメで、3品のお米に決めました♪

HarbsaladHarbsalad1











Three herbal rice with Thai harb salad, 
seved with 'BUDU' sauce  -95B

◆野菜: パック・パンクワーントゥン(油菜)、トゥア・ゴーク(もやし)、テンクワー(きゅうり)、トゥア・ファク・ヤーオ(長ささげ)、
◆果物: ソムオ(ざぼん)、ファラン(グァバ)
◆香辛: タクライ(レモングラス)、バイ・マックルート(こぶみかんの葉)、プリック(唐辛子)、カミン(ウコン)
◆食花: ドーク・ガヂョンドーク・ケードーク・アンチャン

 わかるのはコレぐらい^^;

 デトックスできそうな、サラダプレートに感激
 他2品も近日制覇しよう!



帰ろうと思ったら雷雨||||

ウィッタユ通り(WirelessRd)は、バンコクでもメッタに
洪水にならない大使館通りなんですが、洪水中…

Img_4057

歩道にも水が迫る勢い!

30分ネバっても止まないので、
4Fのカフェでお茶しました♪











ice connection

  http://www.verasu.com/microsite/ice_connection/

Img_4056

暇なので店内をパシャ☆。









 こちらのアイス、豆乳や無糖、微糖など20種類!

Img_4052Img_4054















 パッションフルーツのソイアイスにしてみました♪
 こちらはシュガー・フリー!のソルベ。 -49B


人が少ないのでのんびりできました^^

食器メーカーのボーン・チャイナ(タイ製)が50%OFFで、
ついつい見ていたら、すっかり雨があがっていました。


Img_4069
カフェで出されている、
オーガニック米の
ブラウン・ライス(餅米)。
-45B

|

« タワーンデーン・ジャーマン・ブルワリー | トップページ | yuan 源 @Millennium Hilton »

└タイの野菜」カテゴリの記事

タイのカフェ・レストラン」カテゴリの記事

朝ごはん- 和」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タイ・ハーブサラダ:

« タワーンデーン・ジャーマン・ブルワリー | トップページ | yuan 源 @Millennium Hilton »