831は野菜の日!
朝から体調がイマイチ・・・・
でも今日8月31日は『野菜の日』なのです!
1983年に、日本の青果物を扱う9団体により制定
された野菜の日ですが、まだまだ認知度は低い。
ここタイとなると、なおのこと。
そこで、野菜ソムリエたちと野菜教室を開講♪
体にムチ打ってでも行かなくては~!
朝早くから集合だったので、今朝は洗い物が少ない
簡単なものに。
昨日のトロピカルグラタンを作る際に残しておいた、
玉ねぎ・ジャガイモのペーストに、豆乳・ブロッコリー
を加えて、ブロッコリースープにしました。
青パパイヤとコーンのコールスロー。
玉子とチーズサンドです(^^)
デザートは、最近出回っているアップル・メロン。
プリンスメロンのような味わいでしたよ♪
夫と一緒に家を出て、8時ぐらいに到着。
2時間の準備時間もあっという間に過ぎ、
シナリオの確認もできぬまま開始時間の10時。
第1回 タイ在住野菜ソムリエによる『野菜教室』
な、なんと、80名以上の方や、多くのメディアの方々が
参加してくださいました!!
①タイの野菜事情「水耕栽培について」講演
②野菜・果物の魅力を探ろう!
「バナナの美と健康」講演
③ 〃 「バナナのおはなし」講義
④ 〃 「みんなで食べ比べ」&「ランキング発表」
手作りの野菜教室でしたし、内容が決まったのも
数日前だったので準備不足でしたが、
初めての野菜教室を皆で頑張りました(^_-)o
わたしも司会で参加。
具体的なことが決まってなかったので、勝手に進めた
部分もありますが、一番心配していた“時間配分”も、
妥当だったかな?と思ってます♪
メンバーがぶっつけ本番ながら、本番の強さを
発揮してくれたおかげです(^_-)b
なにより参加くださった皆さんの、“素直に学ぶ姿勢”
が本当に嬉しく、もっと勉強しよう!と思いました。
わたし自身、いろいろと勉強になるイベントでした☆
ずっと司会だったので、写真はとれず・・・
野菜教室風景などは、公式ブログにて
後日アップいたします♪
◆ベジフルコミュニティBangkokブログ
http://blog.livedoor.jp/vfcbangkok/
次回イベントが楽しみです!
| 固定リンク
「朝ごはん- 洋」カテゴリの記事
- 朝ごはん日記 2月のご飯となみべん(2016.03.05)
- 朝ごはん日記 夫居ぬまのおひとりご飯(2016.02.19)
- 朝ごはん日記 魚の次はお肉~(2016.02.07)
- 朝ごはん日記 魚さかなサカナ~(2016.02.02)
- 朝ごはん日記&なみべん instagramのおさらい(2016.01.30)
「│野菜ソムリエ」カテゴリの記事
- ひな祭りに春の精進寿司(2016.03.07)
- 野菜ソムリエ青澤直子さんのタイ市場セミナー(2016.02.13)
- 野菜ソムリエコミュニティバンコクBlog(2015.06.29)
- 7月のマンゴー祭り(2014.08.29)
- 夜ごはん2連ちゃん 中華とバイキング(2014.03.30)
「└タイの果物」カテゴリの記事
- 野菜ソムリエ青澤直子さんのタイ市場セミナー(2016.02.13)
- 7月のマンゴー祭り(2014.08.29)
- タイ料理パーティとタイハーブ(2013.09.13)
- タイ・チャトチャック オートーコー市場とウィークエンドマーケット(2012.10.01)
- ベトナム料理とタイフェス(2012.05.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ぷっ( ・´ー・`)プッ ごめん! 野菜は日本語だからタイでは普及しないじゃないかな?
野菜の日は知っていました。
タイでは“キンジェー”と言って太陰暦の9月1日から、9日間魚肉類を食べない菜食週間があるじゃないですか!!!
このところの気候変動で、日本では雨が多く、日照不足の影響で、野菜が高くて高くて、とてもじゃないが薄給の身では手が出ません。ント・・σ( ・´_`・ )。oO悩みますね。
投稿: tyamuro | 2009-09-01 11:24
申し訳ないですね!!
早合点して呼んでしまい、勘違いしてしまいました。!
自分の読解力のなさが恥ずかしい。ハズカシィ・・(*pωq*)
投稿: tyamuro | 2009-09-01 17:33
☆tyamuroさん
やはりタイでは普及しませんかね~^^;
ターゲットが日本人限定でやる限りは、ゴロ合わせも説明できますが、
タイ人への普及は難しいですよね!
実は、キンジェーのイベントも検討してましたが、
あまりにも日が近く、日本人に馴染みがないのと、
目的が違い過ぎるのでウヤムヤになりましたf~~;
(ぜんぜん勘違いされてませんよ~~?!)
やはり日本は野菜が高騰しているんですね!!
今の野菜が高いと、秋・冬野菜がどんなになるか心配ですねぇ(><)
投稿: nami | 2009-09-01 20:25