しめ鯖手まりと特大茶碗蒸し
週末の買い物を控えたので、冷蔵庫は品薄!
昨日からは冷蔵庫整理メニューです(ノ∀`)
あるもので料理するのも大変ですが、
使い切るのも難しいですよね~
●整理メニュー①
・しめ鯖の手まり鮨
・カラシ菜のわさび和え
・きのこのおすまし
タイで売られている〆鯖が小ぶりなので、
こうして酢飯と丸めて豪勢に見せる技(^_-)☆
(でも夜なので寿司は2人分)
酢飯には、しば漬けと青菜のふりかけを混ぜました。
●整理メニュー②
・特大きのこ茶碗蒸し
・高野豆腐煮
・ひじきご飯
・サパロット(パイナップル)、リンチー(ライチ)
昨夜余ったお澄ましを活用して、きのこをたっぷり
入れた特大茶碗蒸しに♪
夫の貧血防止策で良く食べるひじきご飯と共に、
我が家の定番メニューです(^^ゞ
さて、残り食材もわずか!!
何が作れるか思案中です
| 固定リンク
« ルンピニ公園 | トップページ | ケチャップライス »
「朝ごはん- 和」カテゴリの記事
- 伊賀焼窯元 長谷園 土鍋料理教室 と 土鍋で朝ごはん(2016.05.12)
- 朝ごはん日記 3月のごはん(2016.04.03)
- ひな祭りに春の精進寿司(2016.03.07)
- 朝ごはん日記 2月のご飯となみべん(2016.03.05)
- 朝ごはん日記 夫居ぬまのおひとりご飯(2016.02.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント