« ラートナーとバミーで麺づくし | トップページ | アガリコ Agalico@soi51 »

2009-06-20

味噌カツ レシピづくり

ようやく友達から依頼されたレシピ完成!

Recipe_2






というか、時間切れでここまでしか出来ません(人)
と笑って誤魔化す予定(^^ゞ

だって英語だと時間かかるんですもの~
(勉強をサボってたのに言い訳・・・)

今週は、朝・晩本当に沢山食べすぎ気味!!
来週から日本へ一時帰国なので、
ますますになりそうです



朝食は、久々に1から作ったトンカツ。
(なぜならレシピを作るから^^;)

最近ハマっている、味噌カツにしてみました♪
名古屋で食べたことがないので、
なんちゃってな味ですし、普通の味噌でさっぱりめ(^_-)

Imgp2815味噌カツ、さつま芋揚げ
 温野菜(アスパラ、オクラ)
 梅干し漬け
 卵汁
 黒米入りタイ米




■味噌カツ: トンカツ(豚肉、小麦粉、卵、パン粉、塩、胡椒、サラダ油、ゴマ油)
       味噌だれ(味噌、黒砂糖、白ゴマ、酒、しょうゆ)
       レタス、白菜(キャベツが無く)付け合せ

■漬物: 梅干、キュウリ、人参

■卵汁: 干し椎茸、えのき、チンゲン菜、卵、シイイウカオ


今日会ったお友達からも、「朝からそんなに・・・」と
驚かれた(呆れられた?^^;)のですが、
来週は質素&冷蔵庫整理メニューですよ~!

|

« ラートナーとバミーで麺づくし | トップページ | アガリコ Agalico@soi51 »

朝ごはん- 和」カテゴリの記事

♪ご当地ごはん」カテゴリの記事

レシピ」カテゴリの記事

コメント

写真付きでわかりやすく 素敵な教本ですね。
日本へ帰ったら、タイ料理教室を開いてくださいね

投稿: miho | 2009-06-20 07:38

☆mihoさん

 言葉で説明できないので、写真を細かく撮りました♪
 かなり大変でしたが、こういうのは楽しいです(^^ゞ
 全てなんちゃってレシピ(半分創作)なので、人様に教えるのは気がひけますぅ。

投稿: nami | 2009-06-20 11:23

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 味噌カツ レシピづくり:

« ラートナーとバミーで麺づくし | トップページ | アガリコ Agalico@soi51 »