« ラムシチュウとオクラ | トップページ | タイのマンゴー(マムアン) »

2009-05-14

日本人街 プロンポン

わたしが住むエリアは、欧米人が多い。
アパートでもあまり日本人とは会わず、
お洒落なタイ人OLも多い場所。

そこからBTS(sky train)で3駅行くと、
日本人が多く住むプロンポン(phrom phong)があります。

以前は、「日本人街へ行く!」という感覚で、
日本人向けのお店へ出掛けていましたが…
先週は、月・火・水・木・土・日と滞在。

お友達から「プロンポンに引っ越せば?」と言われるし、
毎日のように往復するのが面倒だし、
日本人街(アソーク~トンロー)へ引っ越そうかしら~


お洒落なお店も多く、やっぱり便利!!
でも海外に住んでる感覚が無くなりそう



毎週通うタイ料理教室もプロンポン(soi41)にあり、
昨日もプロンポンで過ごしました。

生徒さんも全員日本人。
ケィー先生、どんどん日本語が上達してます♪


さて、料理はシンプルながら手が込んでました!!

Imgp2016s
バミー・ナーム
 (汁あり卵麺)
ポーピヤ・トード
 (揚げ春巻き)






とっても美味しくて、夫も好きな味。
麺茹でに自信がつきました(^_-)v



■■■

料理教室の後のお楽しみ、カフェでまったり♪

Imgp2020Imgp2021







divana home cuisine
  8 Sukhumvit 35
  http://www.divana-dvn.com/boutigue_tearoom.html


 静かな一軒屋divana nurture spaに併設される、
緑いっぱいのカフェ
 スパとカフェの間には、大きな木の庭園があり、
ジャングルの中にいるような、都会の雑踏を忘れる
静かな雰囲気です♪

 スイーツも美味しかったですよ(^-^)

■■■



今朝もシンプルな朝食。

健幸料理研究で余った春雨を活用して、
サラダ仕立てに。

Imgp2027_2チキンと春雨のサラダ
 納豆丼
 温泉卵
 味噌汁





■サラダ: チキンハム(ニンニク・生姜・白胡椒の実・パイナップルでじっくり茹で浸したもの)、春雨、テンクワー(小きゅうり)、人参、トマト、スプラウト、ごましゃぶのタレ

■丼: 胚芽米、もみ海苔、ひきわり納豆、オクラ、とび子、八幡屋のごま七味唐辛子

■味噌汁: パック・マクア・プロ(丸ナス)、長ネギ、小松菜、じゃがいも、人参、タイ豆腐、煮干し、白だし、味噌

|

« ラムシチュウとオクラ | トップページ | タイのマンゴー(マムアン) »

タイ料理」カテゴリの記事

タイのカフェ・レストラン」カテゴリの記事

朝ごはん- 和」カテゴリの記事

タイ料理教室」カテゴリの記事

コメント

お料理教室も楽しそうですね。作ったのはお昼にみんなでいただくのかしら?
未だかつて お料理教室に行ったことがなく すべて自己流です(^^ゞ

なので、パターンが決まっています。

いろんなおけいこ事したいわ~

投稿: ぽこ | 2009-05-14 19:03

☆ぽこさん

 お料理教室はわたしもタイでデビューです♪
 作った後にみんなで食べるので楽しいですよ(^_-)
 日本は習い事が高いですが、タイは安いので、ぜひタイにいらしたら行ってください!!
 先生からタイ語も教えてもらったり、楽しいですよぉ~

投稿: nami | 2009-05-15 12:06

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本人街 プロンポン:

« ラムシチュウとオクラ | トップページ | タイのマンゴー(マムアン) »