お雑炊
連休も終わり今日から夫は出勤。
胃痛をうったえながらも出勤しました^^;
昨夜は、つくね焼きと焼きおにぎりを半分ぐらいしか
食べてくれず、今朝も残していました(ノ_-。)
焼きおにぎりの具に、タイでメジャー?なサンマ缶を
混ぜてみましたが、日本の味に近いんです♪
(スーパーで特売だったので^f^)
夫にはちょっと生臭かったみたい(ーー;)
生姜と日本酒入れたんだけどなぁ~
今朝も残り物を使ったシンプル食。
残ったつくねをお雑炊にしました。
(おじやのような中華粥のようになっちゃいました…)
そして残ったサンマ缶とパック・マクア・プロ(丸ナス)を
炒め煮にしましたが、やはり生臭かったようで箸をつけただけ
体調不良のせいにしておこう(^^;
つくね雑炊
サンマと野菜の炒め煮
野菜の煮浸し
オクラと中華くらげ和え
ソムオ(ざぼん)
■雑炊: 胚芽米、えのき、しめじ、人参、セロリ、いんげん、冷凍つくね、花がつお、かつお+こんぶ出汁、ゴマ油、塩
■炒め煮: パック・マクア・プロ(丸ナス)、玉ねぎ、セロリ、パプリカ、サンマ缶、タイ豆腐、生姜、七味唐辛子、出汁、日本酒、はちみつ、チンゲン菜
■煮浸し: ベビーコーン、オクラ、人参、かつお+こんぶ出汁、めんつゆ
| 固定リンク
「朝ごはん- 和」カテゴリの記事
- 伊賀焼窯元 長谷園 土鍋料理教室 と 土鍋で朝ごはん(2016.05.12)
- 朝ごはん日記 3月のごはん(2016.04.03)
- ひな祭りに春の精進寿司(2016.03.07)
- 朝ごはん日記 2月のご飯となみべん(2016.03.05)
- 朝ごはん日記 夫居ぬまのおひとりご飯(2016.02.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うちの子も胃を痛めて今日病院へ行ってました。新学期のストレスかもぉ~と本人曰く^_^;
つくねも大好きだから こんな美味しそうな食事なら胃痛も忘れて食べてしまうと思います(*^^)v
投稿: ぽこ | 2009-04-20 21:06
☆ぽこさん
小ぽこさん大丈夫ですか?
学生の頃から胃痛だなんて、気の毒です。
夫の好みな味付け(コク強め)にしたのですが、雑炊も半分残されました(;;)
さっき仕事から帰宅したら、いつも通りで安心しましたが、繊細な方は可哀想です!
投稿: nami | 2009-04-21 01:31