« タイのファーストフード | トップページ | 朝陽ある食卓 »

2009-03-06

朝が勝負!

今朝、夫が朝6時に出発。いつもより1時間半も早い!!
それを聞いたのは昨夜10時"(_,_).。o

先月から参加し始めた健幸料理研究の日でもあり、
夫帰宅後に仕込んで朝調理!

今朝は本当に慌しかった~(>_<)

『健幸料理研究』とは、毎回テーマ(食材)を決めて
メンバー各自でレシピを考え、試作品を持ち寄るというもの・・・
白い 米・砂糖・小麦粉、油や動物性たんぱく質を極力使わないのがポリシー!

今回は『花』。タイ人の友達やメイドさんに色々教えて頂いたり、
友達が庭で育てているドーク・アンチャンを昨日摘んで頂いたりと、
多くの方に協力してもらいました♪感謝です♪

ちなみにアンチャンを育てている友達のタイ名はアンちゃん(-_^)
同じ会社なので、夫にもハンドキャリーを協力頂きました♪

 ドーク・アンチャンP1040244_2 S_2

 お菓子の染料や、ご飯と炊いて食べられる。 タイのブルーベリーと言われ目に効くらしい。また黒髪を美しくするために洗髪にも使用されている花。 (⇒写真)アンちゃん家の庭のアンチャン(^^

 ☆★試作品やレシピは健幸料理研究所にて★☆

友達に勧められ、ご飯に雑ぜて炊きましたが・・・
花の量が少なくてぜんぜん染色されず.ヘ(--)ヘ

P1040248 ナスの素焼き肉味噌あんかけ、トゥア・ファック・ヤーオ(ささげ)、大根と骨付きもも肉の煮物、アンチャン雑穀米、ドークケーとネギと大根葉の味噌汁

次回アンチャンが入手できたら、もっと沢山入れてみよ!

|

« タイのファーストフード | トップページ | 朝陽ある食卓 »

朝ごはん- 和」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 朝が勝負!:

« タイのファーストフード | トップページ | 朝陽ある食卓 »