« 我が家の朝食~和食~ | トップページ | 我が家の朝食~タイ料理~ »

2009-03-01

タイ野菜を食卓へ

土曜日ですが、夫は出勤日。

今朝も5時半の朝食でした

  • 和風アクアパッツァ (ミニキャベツ、プチトマト、珍しいタイ茄子をチョイス)
  • かぼちゃわん蒸し (バターナッツという品種)
  • 味噌汁 (タイの食用花ドーク・ケーを具に)
  • 胚芽ジャポニカ米

 ドーク・ケー(白胡蝶の花)

 タイではゲーン(スープ)ヤム(和えサラダ)などに使用。ビタミンCが豊富だが、独特の苦味がある。苦味は茹でると少なくなる。 タイ人いわく「中の黄色い所を取ると苦味がなくなる」とのこと。

 今回のパック・マクア・プアン(小ナス)とドーク・ケー(白胡蝶の花)は、プラカノン市場にて購入。

P1040199_3 P1040178s_3

P1040180s_2

夜は20時と早かったので、かけうどんで軽めの夕食♪

P1040202_2

讃岐うどん(タイの菜花と言われる、パック・カナーを具に)

和食にもタイの野菜たちは大活躍ですね♪

|

« 我が家の朝食~和食~ | トップページ | 我が家の朝食~タイ料理~ »

└タイの野菜」カテゴリの記事

朝ごはん- 和」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タイ野菜を食卓へ:

« 我が家の朝食~和食~ | トップページ | 我が家の朝食~タイ料理~ »